余白(80px)

日米親善 ヨコスカ・フレンドシップデー2023 基本情報

日米親善のため、ステージショーなど様々なイベントが見られたり、アメリカン屋台やフードコートの開放によりステーキやピザなど本場のアメリカの食も味わえます。
当日はよこすか開国花火大会2023もあるので基地の中から花火が見られ、子供から大人まで、1日アメリカに行った気分で楽しめます!
 開催日 
2023年10月15日(日)10:00~18:30
※入場は17:00まで
 開催場所 
米海軍横須賀基地(一部開放)※米海軍横須賀基地への入退場は「三笠公園内ゲート」 【MAP
 主催者 
米海軍横須賀基地
 当日の開催可否 
7時以降に横須賀市コールセンターへ。(046-822-2500
横須賀市コールセンターWEBサイトからも確認できます。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご注意ください!!!

  • 本イベントは事前申込制となります入場権利をお持ちでない方は、基地への入場はできません。(お申込みは9月15日(金)で締切っております。再募集の予定はありません。)
  • 米海軍横須賀基地への入場には、基地指定の国籍を証明できるものと顔写真付きの身分証明書をご持参いただく必要があります。お持ちいただけなかった場合は、入場することはできません(12歳以下を除く)。
  • 日本国籍以外の方はパスポート、在留カード(特別永住者証明書)が必要です。
  • 日本国籍および米国国籍以外の方は米海軍基地の規定により、入場をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
  • 米国籍者は社会保障番号の開示が必要です。

【重要】イベント等当日における米海軍横須賀基地内入場時の身分確認等について

1 概要

米海軍横須賀基地(以下「基地」という。)を会場とするイベントや事業(以下「イベント等」という。)が開催されるときにおける基地への入場にあたっては、身分確認や金属探知機等による手荷物検査が行われます。
これは、基地内の安全を確保するため、入場者の方々の身分の確認や基地内への持ち込みを禁止している危険物やアルコール類などを所持していないかなどの確認をするものです。
特に身分の確認にあたっては、パスポートなどの国籍を含む身分を確認できる米軍基地が指定する公的な証明書等(ただし、有効期限内のものに限る。以下「身分証明書等」という。)の提示が求められます。
身分証明書等により身分(本人・国籍)が確認できない場合などは、基地内への入場ができません。
基地内で開催されるイベント等に来場される際は、以下のいずれかの身分証明書等を必ずお持ちください。

※運転免許証のみでの入場はできませんので、ご注意ください。
※保険証は身分証明書として使用できません。
※下記に挙げる身分証明書以外のものは使用できません。
※12歳以下の年少者(国籍は問わない。)は、身分証明書等の提示は必要ありません。

2 必要な身分証明書等
※有効期限がある場合は有効期限内のもの。
※原本のみ有効。コピー不可。

  • A いずれか1点で確認するもの
  • B 運転免許証+a~dのいずれか1点(計2点)で確認するもの
  • C 身体障害者手帳+a~cのいずれか1点(計2点)で確認するもの
  • D 学生証など+a~dのいずれか1点(計2点)で確認するもの ※日本国籍の13~18歳の中高生に限る
  • E 12歳以下の年少者は身分証明書は不要
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)

 A いずれか1点で確認するもの

※原本のみ有効。コピー不可。
※有効期限内のもの。
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
1 写真付マイナンバーカード有効期限内のもの/日本国籍保有者の方に限る/通知カードは不可)
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
2 写真付住民基本台帳カード有効期限内のもの/日本国籍保有者の方に限る/新規発行終了)
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
3 パスポート有効期限内のもの/外国籍者の方の場合は、在留許可のスタンプがあるもの/IDチェック後、基地の規定より入場をお断りする場合がございます。
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
4 在留カード有効期限内のもの/特別永住者証明書でも可/IDチェック後、基地の規定により入場をお断りする場合がございます。
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
1 写真付マイナンバーカード
有効期限内のもの/日本国籍保有者の方に限る/通知カードは不可)

2 写真付住民基本台帳カード
有効期限内のもの/日本国籍保有者の方に限る/新規発行終了)
3 パスポート
有効期限内のもの/外国籍者の方の場合は、在留許可のスタンプがあるもの/IDチェック後、基地の規定により入場をお断りする場合がございます
4 在留カード
有効期限内のもの/特別永住者証明書でも可/IDチェック後、基地の規定により入場をお断りする場合がございます
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

 B 運転免許証+a~dのいずれか1点(計2点)で確認するもの

※原本のみ有効。コピー不可。
※有効期限内のもの。
運転免許証のみでの入場はできませんので、ご注意ください。
 
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
①自動車運転免許証
(日本国籍保有者の方に限る/日本国発行のものに限る)

②a~dのいずれか1点
a 本籍記載のある住民票の写し
b 戸籍個人事項証明書
c 戸籍全部事項証明書
d 記載印字票または、本籍確認用紙(警察署発行。各警察署で発行名が変わります。いずれかの名称が記載されているもののみ有効です。)
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
※a~d添付書類は、提示される運転免許証の交付日以降に取得したものに限ります。
※警察署発行書類の取得可能日時は、各警察署ホームページ等を参考にしてください。
※警察署による記載印字票は、土日祝日は発行できません。
※横須賀市民のご来場者へ イベント当日は役所屋が大変混み合い、取得までに1~2時間かかる場合があります。指定時間に集合できない場合、入場できませんのでご注意ください。
※運転経歴証明書や船舶免許証などは、基地入場の身分証明書としては使用できません。

余白(20px)

 C 身体障害者手帳+a~cのいずれか1点(計2点)で確認するもの

※原本のみ有効。コピー不可。
※有効期限内のもの。
※横須賀市民のご来場者へ イベント当日は役所屋が大変混み合い、本籍地記載の住民票取得までに1~2時間かかる場合があります。指定時間に集合できない場合、入場できませんのでご注意ください。
※精神障害者手帳、療育手帳は基地入場の身分証明書としては使用できません。
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
①身体障害者手帳
②a~cのいずれか1点
a 本籍記載のある住民票の写し
b 戸籍個人事項証明書
c 戸籍全部事項証明書

※a~c添付書類は、提示される障害者手帳の交付日以降に取得したものに限ります。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)

D 学生証・生徒手帳+a~cのいずれか1点(計2点)で確認するもの ※日本国籍の13~18歳の中高生に限る

※原本のみ有効。コピー不可。
※有効期限内のもの。
デジタル学生証は身分証としては使用できません。
※横須賀市民のご来場者へ イベント当日は役所屋が大変混み合い、本籍地記載の住民票取得までに1~2時間かかる場合があります。指定時間に集合できない場合、入場できませんのでご注意ください。
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
①学生証または生徒手帳
 ※日本国籍の13~18歳の中高生に限る
(専門学生・大学生・予備校生の学生証は使用できません。A~Cの身分証明書をご準備ください。)
※顔写真がなくても有効2023年9月6日更新情報(顔写真ありのみ可から、顔写真なしでも可となりました。)
※日本国内に存在する中学校・高校発行のものに限る(専門学校・大学・予備校不可)
※デジタル学生証は身分証としては使用できません。

②a~cのいずれか1点
a 本籍記載のある住民票の写し
b 戸籍個人事項証明書
c 戸籍全部事項証明書

※a~c添付書類は、提示される学生証・生徒手帳の交付日以降に取得したものに限ります。
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)

 E 12歳以下の年少者は身分証明書は不要

12歳以下の年少者は国籍問わず身分証明書の提示は不要です。
余白(20px)
余白(20px)

入場時における禁止事項・注意事項

米海軍横須賀基地への入場にあたっては、次のような禁止事項や注意事項がありますので、遵守してください。

禁止事項・注意事項

  • イベント等の当日の米海軍横須賀基地への入場にあたっては、身分確認、手荷物検査が行われるため、大変混雑が予想され、基地内への入場には時間がかかります。
  • 日本国籍および米国国籍以外の方は米海軍基地の規定により、入場をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
  • 17時以降、17歳以下の年少者が基地に立ち入り場合は保護者による同意書が必要になります。
  • スケートボード、自転車等での入場はできません。
  • 会場内および会場付近でのドローン飛行は禁止です。
  • 基地内には、犬等のペットを連れて入場することや花火などの火薬類、危険物、アルコール類、ビン類等(下記画像参照)を持ち込むことはできません。イベント会場でお預かりも出来ませんので、ご注意ください。
余白(20px)
余白(20px)

参加事前申込について

入場列緩和のため、WEB事前申込制を実施いたします。
事前申込により、入場権利をお持ちの方のみ「日米親善ヨコスカフレンドシップデー2023」会場にご入場いただけます。
ご入場をご希望の方は下記受付期間内に必ずお申し込みください。

事前申込受付期間
2023年9月4日(月)15:00 ~ 9月15日(金)23:59

【お申込みは締切りました】再募集、当日の受付の予定はございません。 

先着順ではありませんので、受付期間内にお申し込みください。短時間にアクセスが集中するとサーバーダウンしてしまいます。特に受付開始時間はアクセス集中が見込まれますので、時間をずらしてご応募ください。
お申し込みはWEB限定です。お電話やおはがきでの申し込みはお受付できません。
※申し込み多数の場合は抽選となります。(当落結果は受付締め切り後、9月26日(火)23:59 までにメールで通知いたします。)

事前申込に関する注意事項

お申込みはおひとり様につき1回までとさせていただきます。重複応募が発見された場合は、落選とさせていただきます。(代表者とお連れ様を入れ替えての応募や希望時間帯を入れ替えてのご応募も重複とみなします。)
・2023年10月15日時点で6歳以上の方は申込みが必要です。(6歳未満の方は申込不要です。)
・1回の申込で6名(代表者1名、お連れ様5名)まで入場できます。7名以上の場合は、別途お申込みをしてください。
・お申込には、代表者の氏名、国籍、住所、(都道府県市区町村まで)、年齢、電話番号、メールアドレス。同行者の氏名、国籍、年齢の入力が必要です。ご準備の上、お申し込みください。

※その他入場に関する諸注意等は、「参加事前申込サイト」へ記載いたします。お申し込み時に必ずお読みください。

当落に関するお問合せ


当選の場合も落選の場合も、9月26日(火)23:59までにメールで当落通知を順次お送りいたします。


9月27日(水)になっても当落メールが届いていない場合は、ご応募いただいた際に自動返信されている「申し込み完了メール」に記載の【フレンドシップデー申込システム事務局】メールアドレス宛にお問い合わせください。(yokosuka-friendshipday2023@eventcom.jp)


※フレンドシップデー申込システム事務局 コールセンターまたは横須賀市観光協会、横須賀市観光案内所、横須賀市コールセンターにお問い合わせ頂いても、当落通知発送に関するご質問にはお答えできません。
必ず【フレンドシップデー申込システム事務局】メールアドレス宛にお問い合わせください。

新規・追加のお申込み、当選内容の変更は受け付けておりません。
※当落に関するお問い合わせメールの受付は10月12日(木)までとなります。(メールのご返信は平日の9:00~17:00となります。)
※当落に関するご質問、フレンドシップデーイベント内容に関するご質問にはお答えしておりません。

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(20px)

 アクセス(米海軍横須賀基地「三笠公園内ゲート」へお越しください。)

京急汐入駅、横須賀中央駅から徒歩15分
JR横須賀駅から徒歩25分

艦船見学のご注意

イベント当日は艦船見学が予定されています。見学を希望の方は、下記の注意事項をお読みください。
なお、見学できる艦船名は未定です。

フレンドシップデーに関する情報は米海軍横須賀基地X(Twitter)にてご確認ください。
余白(20px)
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

障害者手帳

(身体・精神・療育手帳)
a 本籍記載のある住民票の写し
b 戸籍個人事項証明書
c 戸籍全部事項証明書

※a~c添付書類は、提示される障害者手帳の交付日以降に取得したものに限ります。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
1. 19歳以上
(学生証・生徒手帳+a~cのいずれか1点(計2点)で確認)
(日本国内に存在する中学校・高校・大学発行のものに限る、専門学校・予備校不可。写真の有無は問わない。)
a 本籍記載のある住民票の写し
b 戸籍個人事項証明書
c 戸籍全部事項証明書

※a~c添付書類は、提示される学生証・生徒手帳の交付日以降に取得したものに限ります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
1. 19歳以上
(学生証・生徒手帳+a~cのいずれか1点(計2点)で確認)
(日本国内に存在する中学校・高校・大学発行のものに限る、専門学校・予備校不可。写真の有無は問わない。)
a 本籍記載のある住民票の写し
b 戸籍個人事項証明書
c 戸籍全部事項証明書

※a~c添付書類は、提示される学生証・生徒手帳の交付日以降に取得したものに限ります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

自動車運転免許証

(日本国籍保有者の方に限る/日本国発行のものに限る)
a 本籍記載のある住民票の写し
b 戸籍個人事項証明書
c 戸籍全部事項証明書
d 記載印字票または、本籍確認用紙(警察署発行。各警察署で発行名が変わります。いずれかの名称が記載されているもののみ有効です。)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ
一般社団法人横須賀市観光協会 046-822-8256(平日9:00~17:00)
※日米友好フレンドシップデーは米海軍横須賀基地主催イベントのため、イベントの詳細についてはお問い合わせ頂いてもお答えできない場合もございます。予めご了承ください。
余白(20px)