一般協賛観覧席チケットの返金について
一般協賛観覧席チケットをご購入のお客様には返金をさせていただきますので
ご確認の上、お手続きをお願いいたします。
セブンイレブン・チケット発券店舗にて期間内に払い戻し手続きをお願いします。
当該店舗のレジにチケットをお持ちいただき、「払い戻し」であることをお伝えください。
※返金にはチケットが必要です。
一般協賛観覧席チケットの返金方法
【返金期間】 10月7日(火)10時00分 ~ 11月20日(木)23時59分
【返金場所】 チケットを発券したセブンイレブン店舗のみ
【返金金額】 チケット代金+手数料 ※手数料が発生した方のみ
【注意事項】
【払い戻しに関するお問合せ】
セブンチケット 0077-787-711(9時~20時 年中無休)
・2025.9.8 ふるさと納税の返礼品として観覧チケットをご用意
・2025.8.1 一般協賛の受付を開始しました。
・2025.8.1 むらせライスプレゼンツ-よこすか開国花火大会2025プレイベント開催-
・2025.7.16 よこすか開国花火大会2025 特設サイトを公開しました
今年も、隅田川花火大会のコンクールで優勝実績のある煙火店・株式会社マルゴーが、三浦半島最大級の1万発を打ち上げます。大迫力の尺玉花火など、よこすかの海に打ち上がる色とりどりの華やかな花火をお楽しみください。
開催日時 |
2025年10月5日(日) 17:55~18:30(予定) ※荒天中止(順延なし) |
|---|---|
| 観覧会場 | うみかぜ公園ほか ※打ち上げ場所、観覧会場及び多くの方が集まる場所でのドローン・ラジコンヘリなどの使用は禁止です。 見つけた場合は、お近くの警察官・警備員・スタッフなどにお知らせください。 |
主 催 |
一般社団法人横須賀市観光協会 |
共 催 |
横須賀市 |
後 援 |
神奈川県・横須賀商工会議所・東日本旅客鉄道株式会社 横浜支社・京浜急行電鉄株式会社 |
|
協 力
|
米海軍横須賀基地・横須賀警察署・横須賀南警察署・横須賀海上保安部
|
|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
花火大会会場ならびに会場周辺は大変混雑いたします。以下の注意事項をご確認の上、ご来場くださいますようお願いいたします。
※注意事項は随時更新いたします。
(1)会場周辺で交通規制が行われます。また、イベント専用駐車場はございません。各会場へは公共交通機関をご利用ください。
(2)会場周辺の路上駐車は絶対にお止めください。迷惑駐車と判断された場合は警察に通報します。
(3)打上場所・観覧会場上空及び多くの方が集まる場所でのラジコンヘリ・ドローン等、遠隔操作やコンピューター制御によって飛行する航空機の使用はお止めください。
※見つけた場合は、お近くの警察官・警備員・スタッフなどにお知らせください。
(4)会場内への玩具花火等を含む火薬類のほか、法律で禁止されている物、危険物の持ち込みは禁止されています。
(5)ごみの持ち帰りをお願いします。ごみは観覧場所に放置したり会場周辺の施設や住民のごみ集積場に投棄したりせず、各自ご家庭までお持ち帰りください。また、会場付近に設置するごみコンテナへの家庭ごみや粗大ごみ、事業ごみの持ち込みは固くお断りいたします。
(6)観覧エリアでの喫煙は禁止です。指定の喫煙場所で喫煙してください。
(1)うみかぜ公園・三笠公園における花火大会観覧のための場所取りは当日(10月6日)午前8時以降とします。それ以前の場所取りを発見した場合は撤去させていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
(2)ひとりでも多くのお客様に花火を楽しんでいただくため、必要以上の場所取りはご遠慮ください。
(3)場所取りのための会場内ならびに道路などへガムテープ・チョーク・スプレー等により場所取りを行う行為はお止めください。また、シートの固定に石・ブロック等の使用は危険ですのでお止めください。
(4)周辺の方の花火観覧の妨げとならないよう周囲の方へのご配慮をお願いします。(テント、パラソル、イスなど)
(1)うみかぜ公園における花火大会観覧のための場所取りは当日(10月6日)午前8時以降とします。それ以前の場所取りを発見した場合は撤去させていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
(2)うみかぜ公園でのバーベキューはできません。また、うみかぜ公園の駐車場もご利用できません。
(3)混雑が予想されるため、当日は正午以降のペットを連れての入場を禁止いたします。キャリー・ゲージに入っていても入場は出来ません。(盲導犬などの補助犬は除く)
(1)花火大会当日は同時開催イベント「日米親善ヨコスカフレンドシップデー2024」開催に伴い、基地入場受付、身分証明書の確認、金属探知機での荷物検査を三笠公園内にて行います。これに伴い、公園の入場・園内の通路・花火大会の観覧可能エリアに一部制限がございます。詳細は決まり次第、更新いたします。ご了承ください。
※記念艦「三笠」への入場は可能です。
公園基本情報: 開門 午前8時
閉門 午後9時
(2)三笠公園における花火大会観覧のための場所取りは当日(10月6日)午前8時以降とします。それ以前の場所取りを発見した場合は撤去させていただきます。また、(1)の理由により、公園の場所取りエリアには制限がございますので、予めご了承ください。
(3)駐輪場は閉鎖いたします。市役所北口駐輪場(有料)をご利用ください。
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/1605/sisetu/fc00006023.html
(4)三笠公園周辺は午後5時~午後8時に交通規制が実施されます。
(5)三笠公園は午後9時以降、閉門となり出られなくなりますので、花火鑑賞後はお早めにお帰り下さい。
(6)遊具は10月5日(土)夕方より閉鎖いたします。
(7)混雑が予想されるため、当日正午以降はペットを連れての入場を禁止いたします。キャリー・ゲージに入っていても入場は出来ません。(盲導犬などの補助犬は除く)
| 主 催 | 一般社団法人横須賀市観光協会 |
|---|---|
| 共 催 | 横須賀市 |
後 援 |
神奈川県・横須賀商工会議所・東日本旅客鉄道株式会社 横浜支社・京浜急行電鉄株式会社 |
|
協 力
|
米海軍横須賀基地・横須賀警察署・横須賀南警察署・横須賀海上保安部
|
| お問い合わせ | 一般社団法人横須賀市観光協会 電話046-822-8256(平日9:00~17:00) |
|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|